1F 2F 3F 4F 5F 6F

Vol.12 前川まりなさん

前川まりな
前川まりな

EPW members interview Vol.12

前川まりな Marina Maekawa
動画クリエイター

Profile

お笑い番組の制作を志し、人気番組のADを務めたのちファッション系メディアへ。その後渡米し、語学と映像制作を学び帰国。現在はフリーランスのビデオグラファーとして、撮影、編集、ディレクションをこなす。YouTubeチャンネルやインタビュー、メイク動画、ファッションブランドのリール動画などを作成。

大手ファッションメディアや企業の動画クリエイターとして活躍する前川まりなさんにお話を伺いました。

機を逃さず、憧れの世界へ飛び込んできた。

中学の時は日芸を目指していたし、高校でギャルサーに入ってからも映像を作っていました。大好きなお笑い番組に携わりたいと思って、大学卒業後はディレクターの派遣会社へ。そこで運よく、あの“めちゃイケ”のADになりました。その会社から派遣できるのは一人しかいなかったのですが、総監督(片岡飛鳥さん)の制作が好きなことを話していたら気に入られたんですね。女性は働くのが辛いくらい、寝られないし、帰れないような現場だったので、中には急に来なくなったり病気になる人も。でも私は円満に卒業しました。だから今、別の場所で会っても普通に喋れます。去年ドラマのビハインド・ザ・シーンを撮影したときには、めちゃイケメンバーだった重盛さと美さんと再会しました。EPWメンバーでもあるMEGUMIさんが企画・プロデュースしたドラマですね。

ギャルだったこともありファッションに興味はあったのですが、仕事にしたいと思うほどではなく。AD時代もホットパンツで働いていたりして、よくいじられましたね。東京ガールズコレクションでコントを作ったときに、ファッション系の映像制作会社に誘われていて、思い切って転職しました。お笑いの番組の最高峰に携われたので、もう満足だったんです。

パリコレとかNYコレクションに行ってみたいと思っていたのですが、英語が話せる人しか行けませんでした。私の仕事は、東京のコレクションでのバックステージやランウェイの撮影をしたり、ハイブランドショップのオープニングイベントでインタビュー動画を作ったりとか。海外の人にインタビューするとなっても、相手の話していることがわからないので、決まったことしか聞けず、フラストレーションでした。映像を編集する時も翻訳してもらわないとできなくて、時間も無駄に。「英語が喋れたらいいな」と思いましたし、疎外感も感じました。「辞めるなら今だ!」と、アメリカに行くことに。

当時は29歳。ワーホリも考えていましたが、何となく好きだったアメリカへ。自分で調べて見つけたハリウッドの語学学校は英語が学べるのはもちろん、脚本の書き方や用語も学べて自主制作もできたんですよ。普通の映画の学校だと学費は高いし、英語は学べないし。

帰国後は、友人の紹介でベンチャー企業での動画制作の業務委託を引き受けるうちに、ファッション系の人からも仕事が入るようになり今のスタイルに。仕事で海外に行くことも多く、めちゃくちゃ喋れるわけじゃないけど、あの頃のフラストレーションは無くなりました。

頑張るみんなに囲まれて、作業に集中できるEPWへ。

EPWに入ったのは2020年夏のこと。その頃から動画の需要が増え、ちょうど忙しくなってきたんです。当時住んでいた実家は渋谷まで1時間かかったから、Airbnbを借りることにしました。でもその家のWi-Fiが弱くて。カフェを探して歩いたりしていました。

ここは電源もあるしWi-Fiも強いし、コーヒーも飲めるし最高。借りていた部屋も広尾寄りだったので都合が良かったのもあります。それまではシェアオフィスって考えたことがなかったんですけど、ピンときてあまり調べずに入りました。あ、ビールが飲めるのも大きいですね(笑)。17時から20時まで、ビールやワインが飲み放題なんですよ。

ここには土日の昼過ぎに来て夜中までいるとか、比較的静かなときに来ているかもしれません。ひたすら動画編集をしています。今はAirbnbを出て家を借りていますが、ローソファしか持っていないので作業がしづらく。

好きなのはライブラリーのボックス席。モニターを持ち込んで作業するので、広い方がありがたいので。一人ぼっちで仕事していると、だらけちゃうじゃないですか。でもここではみんなやってるからちゃんとやろう、とスイッチが入ります。これから起業しようとしている同世代とか、一人で仕事している人におすすめですね。

今年法人化したので、より大きな仕事に挑戦したいですね。できれば海外の仕事を。EPWでお金の講座があったら受けたいなぁ。すぐに実現させてくれるのもEPWの魅力だなと思います。

Marina Maekawa

Interview with