1F 2F 3F 4F 5F 6F

EAT PLAY WORKS 5th Anniversary Evening Party


EAT PLAY WORKS 5th Anniversary Evening Party

日頃よりEAT PLAY WORKSをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
皆さまのおかげで、当施設はこのたび5周年を迎えることとなりました
ささやかではございますが、7月18日(金)の夜にアニバーサリーパーティーを開催いたします。

1日限りの前夜祭では、ご来場いただいた皆さまを、時間帯に応じたフィンガーフードやフリードリンク(一部)でお迎えいたします。
また、「THE RESTAURANT」1Fのレストランエリアおよびテラスでは、EAT PLAY WORKS にゆかりのある飲食店やブランドが出展し、シグネチャーメニューの試食やドリンクの提供 に加え、一部商品の販売も予定しております。
なお、完全招待制になり、入場には別途チケットが必要となります。

Sponsors協賛企業

AtrevíoAtrevíoは、「Find Your Spain」をコンセプトにした、“ハモンリア(=ハモン専門店)”です。スペインのトップブランド「Campofrio(カンポフォリオ)」の高級ハモン・イベリコをはじめ、数種類のハモンを取り揃えています。
展開予定商品:ハモン(スペイン産の生ハム)
公式サイトhttps://www.atrevio.jp/

eclipseエクリプス・フーズ・ジャパンは、米国・カリフォルニア発のスタートアップ Eclipse Foodsの日本法人です。おいしさそのまま、クリーミーな100%植物性の代替乳製品を提供することで、サステナブルで豊かな食の可能性を広げるプラットフォーム企業です。
動物性原料を使用しない製品づくりを通して、単なる「代替品」ではなく、誰もが楽しめるおいしいプラントベース製品がより多くの人に届く世界の実現を目指しています。
展開予定商品:プラントベースアイス・ミルクを使ったデザート
公式サイトhttps://eclipsefoods.co.jp/

MOUTON CADET家族経営のバロン・フィリップ・ド・ロートシルトが生産するムートン・カデは、1930年の設立以来、その原点に忠実であり続け、ボルドー原産地呼称統制ワインの世界的基準となっている。ムートンカデフランス国内はもとより、世界約120カ国で販売されている。
ワインの銘柄はエノテカが輸入しています。エノテカの店舗やオンラインショップで購入可能。ワインの銘柄はエノテカが輸入しています。エノテカの店舗やオンラインショップで購入可能。
展開予定商品:ワイン
公式サイトhttps://www.enoteca.co.jp/

ViVANIViVANIはドイツ発のオーガニックチョコレートブランド。
展開予定商品:かき氷、チョコレートドリンク、チョコレートカクテル
Instagram@vivani_japan

MINABE CRAFT UMESHU国内一の梅産地・和歌山県みなべ町から生まれた「みなべクラフト梅酒」。自家農園で栽培した肉厚で柔らかさが特徴の”南高梅”を、それぞれの個性が際立つレシピでつくりあげた「Farm to Table」な梅酒です。受け継がれてきた先人たちの知恵と、現代を彩る自由で新しい発想が「みなべクラフト梅酒」には込められています。
展開予定商品:梅酒
公式サイトhttps://minabecraftumeshu.jp/

myプラス+ウォーターやわらかな口当たりと飲みやすさが特長の天然シリカをたっぷり含んだ軟水です。
展開予定商品:水
公式サイトhttps://mypluswater.jp/

LUXURY CARDExperience Moreを叶える、日本初の縦型金属製クレジットカード。
展開予定商品:LCビール
公式サイトhttps://www.luxurycard.co.jp/

JACK DANIEL’Sブランドについて:チャコール・メローイングで磨かれた、テネシーウイスキーの代名詞。「テネシーウイスキー」としてバーボンとは別格とされる、アメリカを代表するプレミアムウイスキー。アメリカ最古の登録蒸溜所が造り出すテネシーウイスキーの製法は、150年以上経った今でも変わらない。時間のかかるチャコール・メローイング製法で一滴一滴ろ過した、芳醇で、まろやかで均整のとれたウイスキー、それがジャックダニエル。
展開予定商品:ジャックダニエル・ジャックダニエルテネシーハニー・ジェントルマンジャック・シングルバレル(予定)
Instagram@jackdanielsjapan

BronchiBonchiは、最高峰の果物を日本全国に産地直送でお届けするオンラインストアと若手農家の就農を支援するFarm the FARMER project.で新しい農業のエコシステム創造を目指すスタートアップブランド。山梨県出身の若者が農業をより良い世界に変えていきたいという思いのもと創業し、果物や農業の素晴らしさを国内のみならず、世界に伝えていきます。
そして、今ある社会問題(農家高齢化や若手農家不足、耕作放棄地など)への取り組みを通じ、より良い農業を目指し、果物で世界を豊かにしていきたいと考えています。
展開予定商品:6種のフルーツジュース、生果物、フルーツチーズケーキ(予定)
公式サイトhttps://bonchifarm.com/

ALBA PhotoBooth喜びの瞬間をとらえる”Carry-On Studio”
展開商品:フォトブース
Instagram@alba_photobooth

KIMINOブランドについて:簡素フィロソフィーに基づいたクラフト飲料メーカー
展開商品:ジュース
公式サイトhttps://jp.kimino.com/

【ご案内】
日時:2025年7月18日(金) 19:30〜22:30
会場:EAT PLAY WORKS 1F&TERRACE
対象:事前申込制(招待制)
EAT PLAY WORKSメンバー
OBOGメンバー
EAT PLAY WORKS関係者
料金: ¥3,000/名
   ※現役EPWメンバー様はFREE

PROFILE


EAT PLAY WORKS

TAGS