ウェルネスの新時代「日本と世界が描く健康寿命の未来」
時間:13:00〜14:00

株式会社デジタルガレージ 共同創業者 取締役 / 学校法人千葉工業大学 学長 / Neurodiversity School in Tokyo 共同創立者
デジタルアーキテクト、ベンチャーキャピタリスト、起業家、作家、学者。教育、民主主義とガバナンス、学問と科学のシステムの再設計などさまざまな課題解決に向けて活動中。米マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ所長、ソニー、ニューヨークタイムズ取締役などを歴任。
株式会社デジタルガレージ取締役。デジタル庁デジタル社会構想会議構成員。
2023年7月より千葉工業大学学長。Neurodiversity School in Tokyo共同創立者。

AG1日本法人ゼネラルマネージャー
これまで、VetzPetzの代表取締役CEOやNetflixでのマーケティング担当VPなど、数々のグローバル企業で重要な役職を歴任。コカ・コーラ社では、統合マーケティングコミュニケーション担当シニアバイスプレジデント、そしてソニー・プレイステーションでは営業・マーケティング担当シニアバイスプレジデントとしても活躍。
2019年から「Hoon’s Couch」の創業者としても活動しており、大谷翔平選手を起用したSalesforce社のブランドキャンペーンでギャラクシー賞を受賞。豊富な経験と実績を持つリーダーであり、日本市場における企業成長を牽引している。60歳を迎えた今も週5回クロスフィットに通い続け、健康寿命の継続を目指している。

ライフスタイルコーチ / 株式会社アルカコウキ代表取締役
18歳の時から英語の学習を始め、わずか約18ヶ月で習得。フランスの大学留学後「人間がどのように言語を習得するのか」の研究を始め、TESOL上級課程を修了。世界基準の内容のプログラム「NLPE英語コーチングスクール」が全国おすすめ英語コーチングスクールランキング20位に。現在は、経営者、管理職、プロアスリートにコーチングを行う傍ら、人が本来持っている能力を最大限に発揮するために必要な脳の状態、心臓の状態、心のあり方を研究。「幸せとは何か?」「内側にある可能性の引き出し方」を日々研究しながら、企業研修や講演活動を全国で行う。著書に『日本人が“英語脳”になる、たったひとつの方法(大和出版)』がある